満員御礼!!
2010年 05月 04日
主催者であるダイナミックオーナズ会様の
第300回例会として開いていただきました。
皆様のおかげで、
超満員のお客様を迎え、
無事終了することが出来ました。
本当に幸せに思っており、
ありがたい気持ちでいっぱいです。
反省すべき点はたくさんありますが、
また20周年に向けて
大きな一歩を踏み出せたのではないかと
思っております。
ご尽力頂きました皆様、
わざわざご来場頂きました皆様、
本当にありがとうございました。
心より厚く御礼を申し上げます。
ホールの規制で音響室からでしか
写真を撮ることができませんでした。
あまり良く撮れてませんが、
コンサートの様子を
少しご紹介させていただきます。
満場のお客様に感謝しながらも、緊張感いっぱいの開演でした!
玉樹大地震に哀悼の意を込め、真白な民族衣装に、髪飾りもつけませんでした。
「祈りの歌」からコンサートを始めさせていただきました。
第2部はドレスに着替え、イタリア歌曲「愛の喜び」をはじめ、
中国、旧ソビエトの曲4曲を歌いました。
休憩後の第3部は念願の着物姿!それも振袖で!!本当に嬉しかったです。
尺八の第一人者であります三好芫山先生をゲストに迎え、
「リンゴ追分」に挑戦させて頂きました。
第4部は故郷のアムドの衣装でチベット民謡を3曲、
最後は「上を向いて歩こう」で閉めくくりました。
衣装を着替えている間は、ピアニストの高瀬佳子さんが
素敵なソロ演奏で繋げてくださいました。
彼女にもとても感謝しております。
公演終了後は駆けつけてくださったチベット人の友人とも握手。
本当にありがとうございました。