人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バイマーヤンジンの日記  新HP yangjin-genki.com


by yangjin1
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

法話を聴いて


本来、今日はコンサートの練習日でした。

しかし、どうしても聞きたい講演がありました。


元アナウンサーで、僧侶の川村妙慶先生のお話です。


友人を誘っていきましたが、

本当によかったです!


「負けたときは、

 どうして負けたのか、ものすごく悔しくて悩みます。


 しかし、勝った時は、

 次はまた勝てるのかと不安で悩みます」


ですから、ほとんどのスポーツ選手は

カウンセラーがついていると言うのでした。


びっくりしました!!!



私はけっして

勝ち負けの世界にいるわけではありませんが、


歌と話がきちんとまとまって

お客様に届けることができたのかどうか、

常に心配し、悩んでいます。


時々、何日も眠れないぐらい

ものすごく悔やんだり、悩んだりします。


あんなに練習したのに、どうして間違うのか、


あんなに調べて準備したのに


どうして口から言葉が出てこないのか、


場を和らげようと思って言ったことが、


主催者様に失礼にあったてしまったのではないか、



毎回の講演会やコンサートが終わると、

反省ばかりで、何日も引きずることがあります。



しかし、川村先生の話を聞くと、


「頑張ろう」と思うのが自力本願で、


「あんなに頑張っても、うまくいかないなぁ~」というのが

他力本願なのだそうです。



ですから

「雨の日は、雨を拝んで、

 晴れた日は、太陽を拝んで」


力をぬいて自然に任せることだと。


すばらしいお話ですね!

私もなんだか、

少しは心が楽になったような気がします。



明日の講演もがんばりま~す。
by yangjin1 | 2012-11-29 23:08