耳管開放症!
2012年 12月 18日
例年でしたら、
クリスマスコンサートが一年の仕事収めでしたが、
今年は15日の岡崎市でのコンサートを最後に
冬休みに入らせていただきました。
主催者様にご心配をおかけしてはいけませんので、
これまで公表しませんでしたが、
実は半年ほど前から
「耳管開放症」に悩まされてきました。
通常は閉鎖されている耳管が
開放されたままの状態になり、
自分の声や呼吸音が
耳や頭に響いてしまう(自声強聴)
めまい、耳鳴り、聴力低下などの症状を
引き起こす疾患です。
8月ぐらいから耳鳴りを少し感じていましたが、
その時、ちょうどチベットの田舎にいましたので、
高地のため、気圧のせいじゃないかと、
あまり気にしませんでした。
しかし、日本に帰ってきても、
一向に良くならず、
特に10月に入ると、段々とひどくなってきました。
ステージで歌うとき、
まさに顔面にも頭にもすごく響いて、
時にはふらっとめまいまでするようになりました。
ピアニストさんと打ち合わせをしているときも、
ピアノの音があまりにも聞こえにくく、
そのまま近所の耳鼻咽喉科に
駆け込んだこともありました。
しかし、今もあまりいい治療法がなく、
ある先生からは
「 突然痩せる人に多く見られる症状で、
少しでもよくなるためには、まず太ること。
それから休養をとることが大事ですよ 」
と言われました。
しかし、
私は急に太ることも、休むこともできません。
本当に困り果てました。
ネットで懸命に調べたら、
ある漢方薬が、治療効果が出ていることを知り、
すぐにその薬を処方してもらいました。
時々、胃が痛むこともありましたが、
胃薬を飲みながら、その漢方を飲み続けました。
そのおかげで、
今ではずいぶんと良くなってきました。
本当にありがたいです。
この年末年始の休養で
完全に直したいと思っておりますので、
どうかご心配なさらないでくださいね。
皆様もご健康には充分ご留意下さいませ。