両立!
2013年 09月 18日
息子にはいつも特別、
一口サイズのおにぎりか、
大好きなバターライス……

食後着替え、音符カード、計算ドリル、ピアノ練習
それから登校……
いつも校門手前の信号まで見送り…


それから、家事、
自分のこと(講演の準備、歌の練習など)……!
昨日はピアニストさんと四時間の打ち合わせをしました!!!
終了後、すぐに息子とスイミング教室へ……



帰宅後は宿題、夕食、お風呂、寝かせ……!!!
最近たくさんの教育者や、子育て研究家が
「子どもにはやく、はやくと言わないこと」!
「イライラしない子育ての方法」などと
著書に書いてありますが、
そんなことできるか〜?
そんな方法あるか〜?と
突っ込んでみたいです!!!