カットリック系の聖園女学院に行ってきました。
昨年聴いた生徒さんたちの反響がとてもよかったそうで
今年もお招き頂きました。

私の隣はとても優しい校長先生の清水シスター様です。
後ろ左から、大変気さくで、また教育熱心な佐藤教頭先生、
そして、私を聖園女学院様に推薦して頂いた服部先生です。

昨年はインフルエンザーで余儀なく学級閉鎖をされた
中学3年(今は高1)の担任の杉本先生と
今年新たに入学した中学1年の担任の菅野先生です。

真心を込めて一生懸命にお話をさせて頂きました。
生徒さんたちも明るくて、とても素直な子ばかりでした。
皆さんからの感想文が楽しみです。

最後にこんなに
素晴らしい花束を
いただきました。
本当に
ありがとうございました。
----------------------------------------------
6日の今日は久しぶりに奈良に行って来ました。
時事通信社、内外情勢調査会奈良支部様のお招きでした。
会場は近鉄奈良駅からタクシーで
10分ほど行ったところの奈良ホテルでしたが、
明日からの4日間は、天皇陛下ご夫妻様が
平城遷都1300年際にご出席されるため、
このホテルに来られるそうです。
警備などの準備のためでしょうか
やはり周りは少々ざわざわしていました。
しかし、一番びっくりしたのは
なんとは私の控え室はロイヤルスィートルームでした。
え!うそ?!明日、天皇陛下様が来られるのに!!
なんか妙に落ち着きませんでしたね!
講演会に来られたお客様のほとんどは経営者の方々でしたが、
なんと警察官の方もいらっしゃいました、
それも制服のままで・・・2度目のびっくりでした!!
悪いこともしていないのに、なぜかすごく緊張しました。
それでも、必死にお話をした甲斐があって
一言一言がお客様の心に届いたようです。
1時間半、笑いと涙で、
会場の温かさを心から感じることができました。
皆様、本当にありがとうございました。